結婚指輪 Archives | ページ 5 / 5 | 名古屋市内で手作り指輪つくっちゃう?

HOME » 結婚指輪

結婚指輪

結婚指輪購入口コミ「二人が良いと思った物こそが世界でただ一組の結婚指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

自分5万円、妻6万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

第一に予算。婚約指輪と違って毎日身に着けていたいと思ったのであまり高いと色々神経質になりそうでしたのでなるべく安いものを選びました。第二に材質。

シルバーは安くて良いデザインも多い代わりに変色、変形しやすいと聞いたので却下。自分も妻も偶数サイズなので奇数サイズしかないサージカルステンレスも却下。

ゴールドやプラチナは驚く程高い物ばかりで完全な予算オーバー。そんなこんなで見つけたのがG-festaさんのTitanioというシリーズのチタンでした。

表面の色は鏡面仕上げで内側が虹色のグラデーションになっていて色味も選べたのがとても良かったです。

女性用には小さ目のダイヤがはめ込めるのですが、それも敢えて指に触れる内側に入れられるというのもポイントの一つでした。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「二人が良いと思った物こそが世界でただ一組の結婚指輪」』

結婚指輪購入口コミ「シンプルなので服装を選びません。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

主人5万円、私5万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

友人が購入した宝石店をすすめてもらい、紹介割引があったので、そのお店のオススメの指輪にしました。

特にブランドは気にしていなかったのですが、予算は10万前後で飽きがこないデザインを探していました。

私は金属アレルギーなのでプラチナにしました。

デザインは、年齢的にもシンプルなものが良かったのですが、ダイヤは入れたかったので、

一粒小さなダイヤが入った物にし、主人はダイヤなしのものにしました。

予算の範囲内で購入できて満足です。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「シンプルなので服装を選びません。」』